ブログ ログイン
トップ
プロフ
フレンド
サークル
老生の由無き言
コスモス
<<
作成日時 : 2017/10/12 20:49
>>
ブログ気持玉 0
/
トラックバック 0
/
コメント 0
休耕田が多くなった。
セイタカアワダチソウなどが我が物顔に生い茂っている田圃が多いが
時々コスモスの一面に咲く田圃もあり、何か救われた気持ちになる。
弥生時代以降のご先祖様が大変な苦労の末切り開い田圃を
荒れ地にするにしのびない子孫の心持なのだろうか?
「黄金なす 稲穂も消えて 秋桜(あきざくら)」
テーマ
短歌・俳句
つぶやき
関連テーマ
一覧
コネタマ
'); function google_ad_request_done(google_ads) { var i; if( google_ads[0] ){ document.write("
"); document.write("
Ads by Google
"); document.write("
"); } // GoogleAdsense for(i = 0; i < google_ads.length; ++i) { if (! google_ads[i] ) { break ; } if ( google_ads[i].type == 'image' ) { document.write("
" + google_ads[i].visible_url + "
"); } else if ( google_ads[i].type == 'flash' ) { document.write( '
' + google_ads[i].visible_url + '
' ); } else if ( google_ads[i].type == 'html' ) { document.write( google_ads[i].snippet + '
' + google_ads[i].visible_url + '
' ); } else { document.write("
"); document.write("
" + google_ads[i].line1 + "
"); document.write("
" + google_ads[i].line2 + " " + google_ads[i].line3 + "
"); document.write("
" + google_ads[i].visible_url + "
"); } } if( google_ads[0] ){ document.write("
"); document.write("
"); } } // -->
<< 前記事(2017/10/11)
ブログのトップへ
後記事(2017/10/15) >>
月別リンク
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
コスモス 老生の由無き言/BIGLOBEウェブリブログ
文字サイズ:
大
中
小
閉じる